こんにちは
昨年から定期的に続いていた とある勉強会 がラストをむかえました
勉強内容は
一言では言い切れなく・・ たいへん難しかったのですがね(はね)・・・
まず
自分って どんな感覚で物事を考えているの・・??
自分って どんな感覚で物事を見ているの・・??
・・っていう 自分を知ることをして
自分と似た感覚の持ち主は 仲間内に誰がいるの??
・・って お仲間を知り
『へぇ~ 自分の考える 「普通って・・」 普通じゃないんだ~・・』
・・っていう 感覚を知ることをして
自分と同じ感覚を共有できない仲間は
いったい どんな感覚で物事を考えているの・・??
いったい どんな感覚で物事を見ているの・・??
・・っていう 知らない感覚を知ることをして
自分と違う感覚を持っている仲間に
どうしたら感覚を 近づけられるのだろう・・??
どうしたら気持ちを 近づけられるのだろう・・??
・・っていう お近づきになれる感覚を知り
仲間内ではなくて
同じ感覚を持っているであろう相手とは どうすればより共感できるのかな??
違う感覚を持っているであろう相手とは どうすればお近づきになることができるのかな??
・・っていう ・・・ね・・
そして 応用編ですよ 応用編!!
・・・ん゛ん~ なんとまあ・・
なるほど ですが
ん゛~ むずかしいなと学ぶことが多かった勉強会でしたよ
は 応用編がむずかしいなぁ・・・・と思っているのですが・・
教えて頂いた 佐久間先生にとっては
にとるように わかりやすいタイプだったんだろうなぁ・・とおもう 今日この頃・・
たいへん学ぶ事が多かった勉強会
佐久間先生 ありがとうございました