こんにちは
ダイエットで注目されているのが 「食べ痩せダイエット」なのだそうですよ
糖質に注目したのが スローカロリーなのだそうですよ
135【 スローカロリー 】
「スローカロリー」とは
糖質の消化 吸収速度が (ゆっくり)ということなのだそう
スローカロリーの食品を選ぶことで
糖質の吸収が遅くなり 肝臓への糖流入速度がおそくなるそうな
血糖値がゆっくり上昇 低下し 消化管ホルモンの一つ インクレチン分泌を高め
脂肪がつきにくくなる効果に期待
ではでは
≪ スローカロリーのルール ≫
1 規則正しい食生活
糖質制限や主食を抜く方法だと 必要な糖が不足 集中力の欠如 活動力の低下で
かえって痩せにくい体質になってしまわないよう バランスの良い食事を!
2 ベジタブルファースト
野菜を先に食べると
食物繊維が腸内での糖質の吸収を緩やかにして 血糖値があがりにくくなるそう
野菜 炭水化物よりも血糖値の上がりにくいタンパク質 炭水化物の順に食べると
糖質の吸収を緩やかにしてくれる
3 食物繊維の多い食事
食物繊維には (不溶性)(水溶性)の2種類ある
(水溶性食物繊維)は 胃にとどまる時間が長く腹持ちが良いのが特徴で
小腸で 糖質の消化 吸収を緩やかにする
(不溶性食物繊維)は 胃や腸で水分を吸収し大きく膨らむので満足感が得られるので
腸を刺激し便通がよくなり 善玉菌を増やし 腸内環境を良くする効果あり
4 良く噛んで食べる
満腹中枢が働くまで 約20分かかると言われ
良く噛んで食べることにより 過食を防げるだけでなく インクレチンの分泌が高まる
食材を大きく切り 歯ごたえがあるものを選ぶようにしましょう
≪ スローカロリー食品 ≫
水溶性食物繊維には
海藻 きのこ 乾物 こんにゃく 納豆などがある
不溶性食物繊維には
インゲン豆 ひよこ豆 おから エリンギ 切り干し大根 アーモンドなどがある
歯ごたえのある食材には
根菜類などがある
砂糖の質
白砂糖より 黒砂糖 きび砂糖が血糖値が上がりにくい
肥満予防だけでなく 太りにくい体質になりたいもんですね